愛情個別で行動の変化と成績アップが見えるようになります。
うちの子でも大丈夫? 愛情指導で成績アップへつなげています
みなさん、お子様の勉強に対する不安や悩みをお持ちなのではないでしょうか?
どうすれば、やる気をだしてくれるのか?
どうすれば、成績が上がるか?
わたしたちが今まで親身にやって来たことの、ほんの一例をご紹介させて頂きます。
1. 数学33点アップ (天王寺川中学3年)
理解度に合わせた指導速度で点数アップ
他塾に通っていたようですが、学校での授業スピードと変わらず、なかなか理解できないようでした。自分の理解度に合わせて指導してくれる塾を探していたところ、お友達からの誘いがきっかけで当塾に来て頂きました。
見たところ1、2年生の基礎がほとんど出来ていませんでしたが、大事な中間テストが近づいていたため,補習も兼ねてテスト範囲を集中的に指導させて頂きました。本人も自分の理解度に合わせてもらうと「できる」と実感したようで、短期間でしたが、数学33点アップという点数にとても驚いていました。また、5教科合計で141点アップしたことに学校の先生からもお褒めの言葉を頂いたようです。
2. 英語22点アップ (天王寺川中学2年)
短期集中型指導で点数アップ
部活が忙しく、家に帰ると疲れて寝てしまう日が多く、自分から机に向かうことが全くないということでした。疲れているから学校の授業が聞けない、土日も試合が多く勉強する時間がないとご相談を受けました。
生徒本人から事情をきくと、勉強は嫌いではないけれど、部活に力を入れているので、普段頭が回らないとのことでした。そこで、定期テストがない時は学校の授業で習ったことを忘れないようにして、テスト2週間前からはしっかり勉強時間を作ってもらうようにしました。このやり方が本人には合っていたようで、ずっと点数が取れなかった英語で22点アップを見ることができました。
3. 数学38点アップ (松崎中学2年)
理解度重視と確認で点数アップ
女子生徒で、部活もしっかりやりながら勉強時間も取っていたようですが、思うように点数が伸びないと悩まれていました。お母様も心配になり当塾にお越しになられました。
生徒から勉強をどのようにしているかを聞いた上で指導法を考えていきました。今までのやり方は、授業の内容をしっかりノートに写すことをしていましたが、写すことに気がいってしまい、理解せずにきれいに書くことで少し満足しているところが見えました。その後は、しっかり理解した上でノートに書き写し、少し時間をおいてもう一度解けるかどうか確認をするように進めていきました。するとすぐに効果が出始め、数学で38点もアップすることができました。
4. 数学23点アップ (天王寺川中学3年)
何でも話しができる環境づくりで点数アップ
この生徒さんは勉強が大嫌いで、一度集団塾へ通われていたようですが、続かずにすぐに辞めてしまったようです。しかし高校受験も近づくにあたり、お母様が当塾を聞きつけて来られました。
全くどこがわからないのかがわからないといった状態でとても大変でしたが、また同じように塾が続かなければ、親御さんの期待に添えられないと思い、できる限りのことはさせて頂くつもりで指導させて頂きました。まず生徒自身の勉強に対して思っていることや、感じていることを聞き出し、何でも話ができる環境づくりに力を入れました。少しずつ講師とも打ち解けるようになると、前向きな気持ちが表れ、できる範囲でやるようになってきました。すると今まで上がることのなかった数学の点数が少しずつ上がりはじめました。まだまだ点数的には低いですが、生徒本人にとっては今回の点数は50点以上の効果があったと感じているようです。
5. 英語29点アップ、数学21点アップ (安倉中学2年)
時間に慣れる訓練で点数アップ
勉強をする習慣はあるのですが、テスト勉強のやり方が分からず、問題を解くスピードが遅いため、なかなか点数に結びつかないという悩みを持って、ご相談に来られました。
確かに問題を丁寧に解く習慣が身についているのは良いことなのですが、
テストで時間がかかるのが難点でした。特に英語の長文読解にな
ると、何度も文章を繰り返し読む行為が目立ち、時間内に解けないことが多々ありました。そこで先に問題で聞かれていることを頭に入れて長文を読む訓練をしました。4ヶ月ほどかかりましたが、今では英語のテストは読み返すことができるくらい余裕をもてるようになりました。
6. 英語、数学共に80点キープ (天王寺川中学1年)
コミュニケーション向上で点数維持
非常に内気で、なかなか自分の方からしゃべりかけない、質問もしないので、「今は良いけれど、これから学校の授業についていけないのでは」と心配されて来られました。
中学校の授業も2学期からは一段と難しくなり、平均点も下がってきます。この生徒さんは、おっしゃるとおりわからないところもはっきり言って来ないので、ずっと付きっきりで見てあげる必要がありました。そこでこちらから話しかけを続け、担当講師と会話ができるように授業内容を少し変えながら接していくように心がけました。しばらく経って、安心感を覚えたのか、自分の方からしゃべってくることも出てきました。なんとか一年生の間は、英語、数学ともに80点台をキープしていますが、こちらが気を緩めるとすぐに成績が下がると思うので、これからも細かい変化を見落とさないよう、注意していきます。
7. 算数テスト90点台連続 (桜台小学校5年)
文章を読み取る力を強化で苦手克服
計算問題はスラスラ解けるのに、文章問題になると点数が取れないと心配されて当塾へ来られました。
以前学習教室へ通われていたそうですが、文章問題が出始めてから算数が嫌いになってきたようです。見たところ文章を読み取る力が備わっていないというのが一番の原因でした。まず、文章から何を問われているのかをつかみ、そこから式を立てる練習をしました。繰り返していくうちにコツをつかんできたようで、鉛筆の動きが以前と全く違ってきました。今では友達にまで教えてあげるくらいになったようです。